どうも!ソウスケです!
今回の記事では、CROSS ME(クロスミー) はどんなアプリなのか、口コミと評判をまとめました。
クロスミーを僕が使ったらなんと2日で50マッチできました。イマかなり出会いやすいアプリですので、アプリ選びで迷っている人は要チェックですよ。
ただ、けっこうコンセプトがハッキリしている分、合う人合わない人は明確に分かれるアプリです。
▼いますぐ登録したい人はこちら
Contents
クロスミー(CROSS ME) とは?どんなマッチングアプリ?
運営会社 | 株式会社プレイモーション |
目的 | デート・恋活 |
年齢層 | 18歳~20代の男女 |
料金(3ヶ月プラン)※ | 男性:¥3,300/月 女性:無料 |
※2020年1月現在。クレカ決済の場合。
CROSS ME(クロスミー) は、「日常のすれ違いを恋のきっかけにするアプリ」というなんともロマンチックなコンセプトが印象的な人気マッチングアプリ。
かの有名なサイバーエージェントグループが運営しているので、信頼も厚いアプリであることも特徴的です。
【特徴1】「すれ違い機能」で近場の異性と繋がるアプリ
クロスミーの特徴は、何といっても「すれ違い機能」を使って出会えるということ。
そもそもすれ違い機能とは、「スマホの位置情報を使って、近くにいる人と繋がることのできる機能」です。
使い方は簡単で、アプリを入れてGPSをONにしておくだけ。
近くにいる相手が表示され、そこから相手にいいねを送ることができるというわけです。
といったことまで表示されるんです。
~丁目まで表示されるので、すごく近くにいる実感があってドキドキしますよね。
【特徴2】デートまでの話が早い。「今日デート」できるアプリ。
クロスミーはデートまでの話がとてもスムーズに進むので、メッセージをこなすよりも会って話したい人に向いているマッチングアプリです。
クロスミーでは、次の2つの機能を活用することで簡単にデートに誘えるんです。
すれ違い機能に関しては先ほど紹介した通りですが、1つずつ掘り下げます。
すれ違った相手はデートに誘いやすい
「すれ違い機能」でマッチした異性は、行動パターンに共通点があると言うことです。
その共通点を利用すると、デートに繋げやすいというわけです。
みたいな感じで、すれ違い機能を応用すれば簡単にデートのきっかけが作れます。
今日デート機能なら、その日のうちにデートできる
クロスミーには、2019年11月から新しくできた「今日デート機能」というものがあります。
「意外と会うのがムズい」といわれていた従来の「今日ひま機能」から大きく改善され、出会うのが簡単になっています。
今日デート機能とは
を入力してデートを募集することができるというもの。
というときに募集をかければすぐにデートができるので、日常のクオリティがかなり上がるんですよね。
【特徴3】20代が圧倒的に多いアプリ。婚活には向かない。
クロスミーで出会える人は、20代が非常に多いです。
目的は恋活やデートで、婚活をしたい人には向いていないんですね。
位置情報で出会う機能や今日デート機能にもあるように、「近場の人とサクサクデートする」ことを重視しているアプリだからです。
こんなあなたにおすすめ
クロスミーは、以下にあてはまるあなたにおすすめ。
- すれ違いで出会うという、運命的を感じるドキドキ感を味わいたい人
- 都内住みで、気軽にデートに行ける相手を探したい人
- 学生や20代で、婚活目的ではない人
逆に、地方在住だとすれ違う確率がグッと下がってしまうので、あまりおすすめできないんですよね。
地方在住であれば、同じくサイバーエージェントグループ運営のデート系マッチングアプリのタップル誕生がおすすめ。
もしあなたが都内住みの20代であれば、クロスミーはめちゃくちゃ出会いやすいです。
ぜひ一度インストールしてすれ違い機能をその目で確かめてください。
▼いますぐ登録したい人はこちら
クロスミーの男性料金

クロスミーの料金は、以下の表の通りです。
男性月額料金 | 一括総額 | |
1ヶ月プラン | ¥3,900/月 | ¥3,900 |
3ヶ月 | ¥3,300/月 | ¥9,900 |
6ヶ月 | ¥2,900/月 | ¥17,400 |
12ヶ月 | ¥2,317/月 | ¥27,800 |
他のマッチングアプリ同様、女性は無料です。
おすすめの料金プラン
クロスミー公式によると、成就率No.1は6ヶ月プランとありますが、僕はまずは3ヶ月プランではじめてみることをおすすめします。
理由は、次の通りです。
すぐにデートすることができるクロスミーでは、あまり長い期間購入する必要はないと考えています。
まずは3ヶ月プランから始めてみましょう。
リーズナブルかつ効率的にクロスミーを利用することができます。
クロスミーの評判・口コミ

ツイッターからクロスミーの評判・口コミを集めました。
すれ違いのマッチングアプリを先週から使ってるんだけど、これ数時間渋谷にいた結果。
— たいいち (@taiiiich) November 24, 2019
すれ違い過ぎてウケてる。真面目そうな人も割といたし、どんなイケメンとすれ違ったかチェックするのも楽しい。クソみてえな合コンで時間を無駄にするより効率良いクロスミーってアプリ。
1周回ってクロスミーって実は合理的なアプリなんじゃないかなとか思えた。
— うーたん (@srtbnki) November 16, 2019
せっかく好きな人出来ても、遠距離中距離じゃ意味無いでしょ
クロスミーとかいうすれ違うだけで表示されるマッチングアプリあるんだけどつい数十秒前にとんでもなく可愛い子とすれ違ってて必死に探してる
— いのりΔ (@yzrh_xxx7) November 20, 2019
近場にタイプの人がいてすれ違うと運命を感じてテンション上がる上、合理的で効率の良い恋愛ができるということで支持を集めています。
▼いますぐ登録したい人はこちら
クロスミーの退会方法
クロスミーの退会方法は、比較的わかりやすくなっています。
注意点もありますが、以下の3つをおさえていれば基本的には問題ないでしょう。
- アプリを消すだけでは退会にはならない
- 退会すると今までのマッチやメッセージは消える
- 有料会員の自動購入を停止してから退会する必要がある
詳しい退会方法もまとめているので、参考にしてください。
【まとめ】クロスミーで日常のクオリティを上げよう

クロスミーは、他にはない面白いコンセプトで人気を集めているマッチングアプリ。
ネットでの出会いなのにあくまでも日常に溶け込んでいるって言うのが良さですよね。電車に乗ってふとスマホをみると可愛い子がすれ違っててアプローチできるっていう。
価格的にみても、一日あたりだいたい100円くらいで異性とすれ違い放題なので、決して高くない金額です。
いままでは街を歩いていてもなにもなかったのに、街を歩いてるだけで恋愛のきっかけが生まれていくわけですから、かなり有効な投資ですよ。
マッチするまでは無料で行うことができます。
少しでも興味が湧いたあなたは、まずはすれ違い機能の楽しさを無料で味わってみてください!
▼いますぐ登録したい人はこちら

理想の条件で異性を検索することで、出会いたかった異性と繋がることができます。
とにかく規模が大きいので、使うマッチングアプリに迷ったらとりあえずペアーズを使っておけば大丈夫です。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 20代~30代の男女 |
目的 | 恋活・婚活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥2,150/月(クレカ決済の場合) |

Omiaiは、2012年からあるアプリで、日本ではじめての恋愛マッチングアプリといわれています。累計会員数は400万人を突破し、ペアーズやタップル誕生につぐ大規模マッチングアプリです。Omiaiの特徴は、とにかく真剣な恋活・婚活ができること。会員の多くは20代後半から30代で、結婚につながる真面目な出会いを求めている人が多いんです。1位のペアーズにも似ているアプリですが、こちらはより硬派なイメージ。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 20~30代の男女 |
目的 | 恋活・婚活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥3,320/月 |

当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 18歳~20代の男女 |
目的 | 気軽なデート・恋活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥3,300/月(クレカ決済の場合) |