このお悩みを解決します。
こんにちは。ソウスケです。
今回は、付き合う前のデートの話。
付き合う前の1回目のデートに行くことはできるんだけど、それっきりになってしまい二回目のデートになかなか行けないよ!
というあなたに向けて書きます。
この記事を読めば、初回デートからスムーズに2回目のデートに誘うことができるようになるので、付き合うまではあと一歩というところまでいけますね。
過去の非モテ時代の僕も、マッチングアプリで死ぬほどあっていたのですが、2回目のデートになかなか誘うことができずに、悩んでいたことがあります。
しかし、コツを掴んでからは、簡単に誘うことができるようになれたので、今回はその方法をシェアハピします。
なお、僕のブログでは、彼女いない歴=年齢の男性が、最速・最短で彼女を作るためのステップとして、以下を提唱しています。
全て経験談ベースで書いていますので、信頼性はあるはず。
見た目・メンタルを整える→マッチングアプリで出会いを増やす→デートの誘い方を知る→デートで好感度をぶちあげる→ベッドインおよび告白
ざっくりでこんな感じ。
今回の記事では、1回目のデートに誘えたあなたが2回目のデートに誘うまで
これを解説します。

この記事の続編のような感じです。
2回目のデートは、初回デートの最中に誘うのがベストやね。
— Sosuke@マッチングアプリ大好き芸人 (@sskblogofficial) August 3, 2019
会話が盛り上がってるから、その場のノリでOKしてもらえちゃうっていうのはでかいっす。
Contents
付き合う前の2回目のデートは、初回のデートの最中に誘うべき【実際の会話例も合わせて解説】

今回の記事の結論はこれですね。
2回目のデートは、初回のデートの最中に誘えばOK。
これが、一番楽に誘えます。断言しますよ。
初回デートの会話に、2回目のデートのヒントあり。【べらぼうに誘いやすい】
2回目のデートの場所選び、内容選びは、初回のデートの時の会話で探ることができます。
趣味や、最近いったところ、食べ物の話など、、。
初回のデートでは特にたくさんの話ができるはず。
その中で共感できたものを「一緒にやろう」と誘うイメージ。
その時の会話で繋げられて、反応も見つつ相手の好きそうなものに絞って誘えるから、結構おすすめです。
ナチュラルさはピカイチ。
相手の気持ちが冷めないのもメリットです
もしデートが終わって、一週間後に2回目のデートの誘いを受けたとしても、相手は時間空きすぎてちょっとテンション下がっています。
デートしてる最中があなたのことを一番考えている時間ですし、楽しいと思ってくれやすいタイミングですよね。
その場のノリと勢いでOKしてもらうくらいで全然大丈夫なので、どしっと構えてガンガン誘った方が結果が良くなりますよ。
具体例はこんな感じ
少し、具体例も交えて解説しますね。
〜初回デート中の居酒屋にて〜
あなた「カフェ巡り好きなんだね!この前渋谷にいいカフェ見つけたんだよね!」
女性「本当に?どんなカフェ?」
あなた「めっちゃ落ち着けてケーキもうまい!次はそこのカフェいかない?」
こんな感じです。
相手の好みを確認してから誘える後出しジャンケン方式だから、内容で悩む必要なし。
2人で好きなところにいく未来の想像もできるので、デートの会話も弾みます。

付き合う前の2回目のデートを誘う時の注意事項

2回目のデートに誘う時に気をつけるべき注意事項をまとめました。
先ほど書いた方針プラスこれも読めば、かなり精度が高くなります。
2回目のデートは、初回デートから1~2週間以内にしよう
これはデートに行く日程の話ですね。
次のデートを設定する日付に関して、これはなるべく早い方が良い。
最長で2週間くらい。
これより長く空いてしまうと、フェードアウトする流れが濃厚です。
これだけは避けたところですね。
逆に、頻繁に会えば会うほど親密な感じが出せます。
相手のことを考える時間も長くなるので、好感度も上がりやすい。
特殊なことをせずにただ間隔を短くするだけでうまく行きやすいので、コスパがバカみたいに高いですよ。
見た目・服装は、1回目の時と同じ感じでOKです。
あなたがもし2回目のデートに誘い出すことができて、服装や見た目に悩んでいるようであれば、初回のデートの時と同じ雰囲気で行けば大丈夫。
二回目ということは、お互い好感度はある程度高いだろうということがわかっています。
というのも、初回デートはある意味お試し。
女性は「とりあえず悪くなさそうだから行ってみようかなあ」というテンションで来てくれています。
それに対して2回目となると、もうお試しではありませんよね。
若い女性はたくさん誘われているので、あえてあなたとのデートに応じてくれていると思ってください。

この記事に書いてあるように、好意を見せつつであればなおのこと好意があるからこそ2回目のデートがあるということがわかりますね。
自信を持って欲しい。
初回で外していない見た目であれば、問題なく二回目もいけます。
むしろ、下手に雰囲気を変えすぎて好みとズレてしまうと損なので、見た目に自信のない方こそ初回デートと同じ雰囲気で行きましょう。
(全く同じ服とかはNG。似たもので少しだけ色やデザインを変えるなど。)
付き合う前の2回目のデートでは、手を繋ぐのはアリですよ
2回目のデートあたりから、、「手を繋いでいいのだろうか、、?」
こんな感じに、迷いどころかもしれませんね。
結論、2回目のデートまで行けたら、手を繋いだ方が良いですよ。
なんども書いているかもですが、恋愛はスピード感まじ大事です。
ましてやあなたが好きになるような女の子は他のライバルもいると思った方が良い。
そうあってくると、ライバルに取られる前にゲットする必要アリです。
2回目のデートであれば、自然に手を繋ぐことができます。
先ほど書いたように、お試しではなくあえて一緒に来てくれているわけですからね。
タイミングとしては、お店出た後、用事が済んで場所移動がある時など、「場所を移動する時」を狙おう。
むしろ、2回目のデートで手を繋ぐことに一度も挑戦しない感じであれば、3回目も厳しいと思いますよ。
勇気を出すタイミングって必ずどっかで必要なので、踏ん張りどき。
これができれば、いい人どまりの友達フォルダに入らずに済みます。
超マニュアル化してしまうとすれば、
初回は会話を弾ませて楽しい人だと思ってもらう
↓
二回目では手を繋いだりスキンシップを図る
↓
手を繋げたら、3回目のデートで告白
こんな感じが一番一般的ですね。
健全なお付き合いかつ、守りに入りすぎてジリ貧な恋愛をしない程度の戦略です。
https://motematch.com/love-tactics/
そもそも出会いがないよってあなたは、マッチングアプリを使ってみよう。

理想の条件で異性を検索することで、出会いたかった異性と繋がることができます。
とにかく規模が大きいので、使うマッチングアプリに迷ったらとりあえずペアーズを使っておけば大丈夫です。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 20代~30代の男女 |
目的 | 恋活・婚活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥2,150/月(クレカ決済の場合) |

心理テストのコンテンツが充実しており、女性会員のモチベーションが高いのがポイント。じっくりやりとりできます。
無料いいねが多く、料金が安いのでコスパ重視の人にもおすすめ。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 18歳~20代の男女 |
目的 | 恋活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥2,667/月(クレカ決済の場合) |

当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 18歳~20代の男女 |
目的 | 気軽なデート・恋活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥3,300/月(クレカ決済の場合) |