どうも。ソウスケです。
今回の記事では、彼女ができない悪循環から抜け出して、モテの循環を引き寄せる方法について書いていきます。
このブログは「恋愛を攻略して人生のクオリティを上げる」をコンセプトとしているブログです。
彼女いない歴=年齢から行動しまくり、50人以上の女性とデートし、モテるようになった僕の実体験がベースになっているので、信頼性はあるかなと。
早速ですが、彼女ができない悩みを抱えている男性に悲報です。
「彼女ができない」を長年悩み続けていると、彼女ができない悪循環に陥ってしまうんです。
イメージとしては、以下の感じ。
こんなイメージです。
これが、永遠とループしていくと考えたら、恐ろしいですよね。
なんとかこの悪循環を抜け出したい。
というわけで、この「彼女できない悪循環問題」をどうすべきか書いてみました。
https://motematch.com/girlfriend-dekinai-destiny/
Contents
彼女できない悪循環から抜け出すには、「考えすぎて堂々巡り」を止めること

彼女できない悪循環に陥ってしまう人は、考えすぎて堂々巡りしてしまっていることが問題なんです。
おそらく、あなたにも思い当たるところがあるのではないでしょうか?
と、あれこれ考えてはみたものの、結論かでずに頭の中でぐるぐるしているだけという状況です。
実は、彼女ができない事実よりも、悩んでいることが問題
ぶっちゃけ、いくら考えても結論なんて出ませんよ。
なぜかというと、あなたは彼女ができないことを悩んでいることに悩んでいる状況だからです。
本来であれば、悩んで結論が出たら今すぐ行動して成長していくのが望ましい。
しかし、彼女できない悪循環に陥ってしまうと、これができず悩み続けてしまうんですよね。
女性は、クヨクヨしている男性は好きにはならないから、ますます悪循環なんですよね。
まずは自己肯定感を高めてあげることが、悪循環に陥っている彼女のできない男に必要なことなんです。
おすすめ本
『すべてはモテるためである』は、恋愛の自己肯定力を上げるための良書です。
この本を読めば、自分は何がコンプレックスでどう行動していけばいいか、ヒントが得られるからです。
考えすぎてしまう男性はぜひ読んでほしい。
[itemlink post_id=”1938″]
自己肯定感は、行動→成功の積み重ねで育つ
自己肯定感は、今からでも育てることができます。
どうすれば自己肯定感が高まるのでしょうか?
それは、どんな小さなことでもいいので、行動して成功体験を積むことです。
分けて記事を書いています。ご覧ください。
https://motematch.com/girlfriend-dekinai-anxiety/
彼女できない悪循環に陥った僕は考えてばかりで行動しなかった
実際に過去の僕は、堂々巡りで考えてばかりでした。
悩んでいる自分に悩んでいて、行動せずに自分一人で考えているだけだったんです。
足りなかったものは、失敗してもいいから行動を始めてみるという気概でした。
もちろん、考えることも大事です。
ある程度考えてみて「もしかしたらこれが原因だったかも」
と思ったなら、それを実際に挑戦してみて確認しておけばよかっただけなんですよね。
基礎の基礎から洗い直して、行動して検証する
堂々巡りにならないためには、複雑なことを考えずに、基礎から洗い直し、行動しつつ検証・改善していくことが大事です。
「シンプルに考える」
ということを、より意識していったらいいですよ。
少しでもいいので恋愛のノウハウを学びつつ、それをどんどん実践して自分のものにしていくのです。
ノウハウや戦略については、彼女いない歴=年齢が恋愛を攻略する4ステップを読めばいいでしょう。

ちなみに、女性はあなたがコンプレックスに感じていることでも、意外と気にしていないです。
思い切ってどしっと構えてネタにするぐらいの態度を取ると、意外と好意的に取られたりするんですよね。
卑屈になる原因は徹底的に治す
恋愛において悪循環に陥ってしまう人は卑屈になってしまう原因があると思います。
卑屈になる原因のうち、治せそうな物は治すことを意識しましょう。
自分のキャラを、理解する
自分自身のキャラを理解すると、どんな場所でどのように立ち回ればモテるようになるのかわかっていくんですよね。
これに関して、正解はないので自分がいけそうな場所で勝負しましょう。
あなたはあなたのフィールドでモテるようにすればOKです。
彼女できない悪循環を抜け出すと、モテスパイラルの波に乗れます【いきなりモテまくる】

ちなみに、彼女できない悪循環を抜け出して、一回モテ方がわかっちゃえば、あとはモテスパイラルの波に乗れますよ。
モテる男に、女性は集まる
現実として、「モテる男はいつも一部だけ」ですよね。
生物学的に女性は強い遺伝子のオスを求めるので、自然にこうなってしまうのです。
逆に言うと、「一部のモテる男」になって、恋愛の法則を利用する側になればどんどんモテることが可能です。
恋愛は学校で教えてくれないから、マスターすると一人勝ちできる
恋愛って学校で教えてくれないですよね。
だから、モテない人が多いんです。
たまたま恋愛の才能があった人や、顔が良かった人はモテるのですが、そうでない限り劇的にはモテません。
しかし、正しい恋愛のテクニックを理解すれば、簡単にモテる側の男に仲間入りすることが出来るんです。
これを、目指していこう。
もともとモテないのにモテるようになった奴は自分のモテ方を理解してる
もともとモテずに悩んでいて、努力の末にモテるようになった遅咲きのモテ男は強いです。
なぜなら自分がモテなかった時と、モテるようになった時の違いを説明できるからです。
一方で、足が速いだけでモテてたような人は、年齢を重ねていくと苦労します。
自分がモテる理由をよくわかっていないからです。
あなたは将来めっちゃモテる可能性を秘めてるってことです。

理想の条件で異性を検索することで、出会いたかった異性と繋がることができます。
とにかく規模が大きいので、使うマッチングアプリに迷ったらとりあえずペアーズを使っておけば大丈夫です。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 20代~30代の男女 |
目的 | 恋活・婚活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥2,150/月(クレカ決済の場合) |

Omiaiは、2012年からあるアプリで、日本ではじめての恋愛マッチングアプリといわれています。累計会員数は400万人を突破し、ペアーズやタップル誕生につぐ大規模マッチングアプリです。Omiaiの特徴は、とにかく真剣な恋活・婚活ができること。会員の多くは20代後半から30代で、結婚につながる真面目な出会いを求めている人が多いんです。1位のペアーズにも似ているアプリですが、こちらはより硬派なイメージ。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 20~30代の男女 |
目的 | 恋活・婚活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥3,320/月 |

当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 18歳~20代の男女 |
目的 | 気軽なデート・恋活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥3,300/月(クレカ決済の場合) |