- モテない男のラインには、明確に特徴がある!
- モテる男のラインとモテない男のラインの違いから、ヒントがわかる!
- 実際に僕も、ラインの送り方で反応が変わった体験をしています!
- モテない男もラインを改善して、スマートに誘えるモテる男になろう!
こんにちは。ソウスケです。
恋愛って難しいですよね。
ただでさえ難しいのに、ラインとなると本当にわからないっていう。
- 好きな子にラインを送っても、返事が返ってこない、、。
- なかなかデートに誘えないな。。
- 送ろうかと迷ったけど、不安だ。めっちゃ推敲してから送ろう、、。
こんな悩みが、あるのではないでしょうか?
今回の記事では、そんな悩めるモテない男性が一気にモテる男に変貌するための、ラインの送り方について書いてみました。
過去の僕もモテないことで悩んでいて、ラインの送り方で非常に悩んでいました。
その後、マッチングアプリをやりこむことによってそこそこモテるようになったのですが、その過程から学んだラインの送り方を解説していきますね。
Contents
モテない男のラインの特徴【5つある】

まずは、モテない男のラインの特徴についてみていきましょう。
明確にダメなやつが、5つあります。
当てはまっていないか、確認してみてください。
長文が多い
モテない男のラインには、長文が多いです。
伝えたいことが多くなってしまうのはわからなくもないですが、ラインはその手軽さが魅力です。
相手がポンポン返しやすい文章を送ることを意識すると良いでしょう。
目安としては、4行以上だとちょっと長すぎますね。
1,2行でテンポが命。
カジュアルな会話で、実際に会っている時のラフな会話を連想させるイメージ。。
やたら駆け引きを気にする
モテない男はラインで駆け引きをしようとしてしまうんです。
ラインの駆け引きって考えなくていいんですよ。
ラインだけで好きにすることって基本的には無理なんです。
好きになってもらうタイミングは、あくまでも会っている時だと考えてください。
ラインはあまり駆け引きを気にせずに、シンプルな趣味の話や、学校・職場の話をするのが無難です。
うまく会う約束に繋げられたら、ラインは大成功なのです。
https://motematch.com/girlfriend-dekinai-dating/
近況報告、自分語り
モテない男がやりがちなのが、近況報告や自分語り。
会話をうまく振ることができないがゆえの行動なのかもしれないのですが、これはキモがられる可能性が高いんですね。
もちろん、付き合った後なら近況報告も嬉しいですよね。
ただ、食いつきが上がっていない時から自分の話ばかりするのは、NGです。
あんま仲良くないのに、どう反応していいかわかんないからですね。
質問攻め
自分語りとは真逆な、質問攻めもNGです。
極端すぎて、これまた返信しづらいですよね。
めんどくさいと思われてしまう可能性が高いです。
自分のことを語りすぎず、語らなすぎず、6:4くらいで相手の話を聞きましょう。
共通点を見つけたりして、会ってみたいと思わせたら勝ちですよ。
好きアピールをする
先ほども書いたのですが、ラインで好きにさせることはできません。
よって、ラインで好きアピールをする意味はないのです。
くどいし、場合によっては重たいと感じさせてしまいます。
むしろ、会っているときは好きアピールして、ラインでは何を考えているかわからないくらいがちょうど良かったりします。
モテない男のラインを改善するにはこうする!【モテる男の特徴から学ぶ】

一方で、モテる男は、どうラインを送っているのでしょうか?
モテる男のラインを真似すれば、あなたも恋愛を有利に進めることができます。
短文で、言いたいことを簡潔に!
基本的には短文でラインを返しましょう。
テンポが良いイメージ、言葉で話してても違和感のないような会話文にすることがポイントです。
ポジティブな話題で埋め尽くそう
寂しさや、ストレスも恋愛の引き金になったりはするんですけど、そういったものは会ってる時でOKです。
ラインのトークは、ポジティブな話題で埋め尽くそう。
「今後一緒にいたら楽しそう!!」
と思ってもらうのが重要。
誘い文句は、曖昧じゃなく具体的に!
ラインは文章なので感情のニュアンスが伝わりづらいです。
また、女の子は想像以上に多くの男からラインで誘われています。
よって、とにかく簡潔に具体的に誘いましょう。
- 「今度遊びに行かない??」はNGです
- 「いついつ会おうよ!」「このイタリアンが美味しいから、いついつに行こう!」
と、断定的な表現で、とにかく具体性を持たせてスムーズにやりとりが進むような誘い方をしてあげよう。
ラインでは好きアピールをせず、会った時との緩急をつける
モテる男はラインで好き好きアピールをしません。
なぜかというと、好き好きアピールは会っている時で十分だからです。
なんども同じことを言いますが、ラインでは好きにさせることはできません。
それなのに、ラインで好き好きアピールしたら、相手はお腹いっぱいになってしまいますよね。
本当に好きなのかな?
と思わせて次回会うようなイメージで、好き好きアピールは会った時のみでOK。
頻度は、相手に合わせよう【忙しい人は即レスでOK】
ラインの頻度に関しては、相手に合わせればOKです。
相手より早すぎると相手の気分とは違うし、相手より極端に遅いとそれもまた相手の気分と違うからです。
ただし、忙しい人がいますよね。
夜しか返せる時間がないとか、そういう人です。
そういった忙しい方は、返せる時に即レス作戦で行けばOK。
- 暇な非リア充感
- がっつきすぎ感
- 全く興味ない感
を避け
- 一応私に興味ありそう
- リアルも充実してそう
と思ってもらう意識でいきましょう。
同じスタンプを送るのも、おすすめです【小技】
小技ですが、相手と同じスタンプをさりげなく送るのもおすすめです。
単純に、会話のネタになるし、趣味が合う感じがするからです。
相手が無料スタンプ使ってきたら、後出しでダウンロードしてしれっと使うのもアリかもです。
【おわりに】モテない男も、ライン次第でモテ男になれる!

ここまで、モテない男とモテる男のラインの特徴を紹介してきました。
実際に僕も、この方法を実践してからモテるようになった
今回紹介した方法は、僕の実体験に基づいているんです。
僕がモテないで悩んでいる時のラインと、モテる知り合いから教えてもらったラインをまとめて見たって感じです。
これを変えるだけで、相当女の子の反応は変わってきますよ。
ちなみに、実際に僕はモテない時期から数えると、マッチングアプリで累計500マッチくらいはしています。
その中で、おそらく現時点で50人〜100人と実際に会っているんですよね。
かなり経験を積んでいるので、今回の内容は信じてもらってOKかと。
充実したプライベート、複数のメッセージ相手がいると心を揺さぶられない
今回のラインテクの本質はわりと、「のめり込みすぎて心を揺さぶられすぎない」というところが本質かなと思っています。
下手に媚びることなく、強くいきすぎず、ナチュラルなメッセージのやり取りを行うために必要ということです。
これは小手先以外でもできるので一応書いておくと、
- プライベートを充実させる
- 複数のメッセージ相手を作る
これが大事かなと思います。
こうすれば、変に既読無視を恐れたりしなくなります。
プライベートを充実させる方法は、いまいちわかんないんですけど、複数のメッセージ相手を作るための方法はわかります。
それは、マッチングアプリを使うことです。
ここでは書ききれないので、参考記事をまとめてあります。
ぜひ読んでみてください。

理想の条件で異性を検索することで、出会いたかった異性と繋がることができます。
とにかく規模が大きいので、使うマッチングアプリに迷ったらとりあえずペアーズを使っておけば大丈夫です。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 20代~30代の男女 |
目的 | 恋活・婚活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥2,150/月(クレカ決済の場合) |

心理テストのコンテンツが充実しており、女性会員のモチベーションが高いのがポイント。じっくりやりとりできます。
無料いいねが多く、料金が安いのでコスパ重視の人にもおすすめ。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 18歳~20代の男女 |
目的 | 恋活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥2,667/月(クレカ決済の場合) |

当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 18歳~20代の男女 |
目的 | 気軽なデート・恋活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥3,300/月(クレカ決済の場合) |