こんにちは。ソウスケです。
この記事では、マッチングアプリで100人以上と出会ってきた僕がおすすめするマッチングアプリをまとめました。
今回紹介するマッチングアプリは、どれも出会いやすく人気の高いものばかり。
自分に合いそうなマッチングアプリをみつけたら、サクッと無料インストールしてどんな女の子がいるかその目で確認してみてください。
Contents
マッチングアプリおすすめの選び方

マッチングアプリには、正しい選び方というものがあるんですよね。
ここではまず最初にマッチングアプリの選び方を確認しましょう。
有名なアプリを使おう
マッチングアプリは大手が運営している有名なマッチングアプリを使うといいですよ。
理由としては、以下の通り。
今回紹介したアプリは、どれも規模が大きく出会いやすいものばかりです。
目的で選ぼう
じつはマッチングアプリは、目的によって選ぶべきアプリが全然違ってくるんですよね。
マッチングアプリ未経験でなじみのない人にはわからないと思いますが、アプリによって価値観が明確に違います。
大きく分けて、3つあります。
自分の価値観と全然違うマッチングアプリを選んでしまうと非常に不幸なので、自分にあったアプリを選ぶようにしましょう。
年齢で選ぼう
マッチングアプリによって年齢層ってけっこう違うんですよね。
あなたが学生なら、学生が多いアプリを使ったほうがモテやすいし、アラサーならアラサーが多いアプリを使ったほうがモテやすい。
傾向としては、デート系のアプリは若い子が多く、恋活系、婚活系と徐々に年齢層が上がっていくと真剣になっていく場合が多いですね。
マッチングアプリおすすめ3選

登録すべきマッチングアプリをまとめました。僕のおすすめは、4つだけです。
ペアーズ

料金(3ヶ月プラン) | 男性:¥2,350/月 女性:無料 |
---|---|
年齢 | 20代〜30代の男女 |
目的 | 恋活・ライトな婚活 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
pairs は、会員数1000万人以上で王道のマッチングアプリです。
恋活〜婚活目的の男女が登録していて、ユーザーが幅広い万能のマッチングアプリなんです。
特にアラサー男性は、ペアーズでかなりモテやすいんですよね。
女子大生〜30代の女性まで幅広く求められているので、いいねを集めやすいというわけですね。
ほんとうに幅広い男女のニーズをかなえるので、どうしても迷ったらペアーズを選ぶのが無難でしょう。
▼詳細はこちら!
▼いますぐ登録したい人はこちら!
Omiai

料金(3ヶ月プラン) | 男性:¥3,320/月 女性:無料 |
---|---|
年齢 | 20代~30代 |
目的 | 真剣な恋活・婚活 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
Omiaiは、日本ではじめてFacebook認証を行った老舗アプリです。
いままで紹介してきたアプリよりお堅いイメージで、遊び目的の男女がほとんど登録していないというのが大きな特徴でしょう。
「オミアイ」という名前の通り結婚願望のある人が多いアプリで、真剣なユーザーに絞られているのがいいところですね。
先ほど挙げたペアーズと似ていますが、Omiaiのほうが婚活色が少し強めです。
20代後半〜の結婚願望のあるあなたはぜひOmiaiをインストールしてみましょう。
▼Omiaiの詳細はこちら!
▼いますぐ登録したい人はこちら!
CROSS ME

料金(3ヶ月プラン) | 男性:¥3,300/月 女性:無料 |
---|---|
年齢 | 18歳〜20代の男女 |
目的 | デート・恋活 |
運営会社 | 株式会社プレイモーション |
CROSS ME は、「すれ違いで出会うアプリ」として人気があります。
位置情報で近場の人と出会えるので、気軽なデートにとにかく誘いやすいんですよ。
そしてルックスがいい子が多いので、僕がいま一番熱心に使っているアプリでもあります。
とくに、渋谷や新宿などでクロスミーを使うとめちゃくちゃすれ違えるので、とくに都会に住んでいる人が使うべきアプリです。
クロスミーは、学生〜20代前半が多くを占めていて、若い人向けといった印象です!
▼詳細はこちら!
▼いますぐ登録したい人はこちら!
マッチングアプリで恋愛を攻略しよう!!

マッチングアプリは「使っているのダサい」とか、「良い相手が居なそう」と言われることがあるかもしれませんが、そんな古い考えははやく捨てたほうがいいですよ。
マッチングアプリはいまテレビや女性向けの雑誌でたくさんの特集が組まれていて、ごくごくふつうの男女が当然のように使用しています。
そんな時代なので、「俺はリアルな出会いから付き合うんだ!!」
っていうこだわりをもっているだけで、恋愛で不利な状況に立たされるんですよね。
僕はそれに気づいたので、マッチングアプリで恋愛修行をしました。
結果的に彼女いない歴=年齢の僕でも可愛い彼女ができたんです。マッチングアプリを始めていて本当に良かったです。
マッチングアプリは、効率とコスパが抜群
マッチングアプリは、効率とコスパが抜群です。
こんな効率の良さは他の出会い方では実現できません。
元からモテるイケメンもマッチングアプリで効率よく恋愛している時代に、僕らフツメンがマッチングアプリを使わないことの愚かさがわかるんじゃないかとおもいます。
アプリの複数使いもおすすめ
マッチングアプリはもちろん1個だけ選んで集中して使うのもいいのですが、複数使いでゴリゴリ出会っていくのも非常におすすめ。
実際に僕も、複数のマッチングアプリを同時並行させて出会いを生み出しています。
たとえばペアーズとクロスミーとでは全然違うので、とりあえず触ってみないとどっちがあっているかわからないはずです。
とりあえず2個はインストールしてしまいましょう!
登録は無料。まずはインストールしてみよう!
マッチングアプリは、無料で登録することができます。
アプリの合う合わないは、インストールして女の子を見つつ考えていけばいいですよ。
モテるためには、出会いの数は必須です。
あなたもマッチングアプリをはじめて、めちゃくちゃ可愛い彼女と付き合うチャンスをゲットしてみてください。

理想の条件で異性を検索することで、出会いたかった異性と繋がることができます。
とにかく規模が大きいので、使うマッチングアプリに迷ったらとりあえずペアーズを使っておけば大丈夫です。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 20代~30代の男女 |
目的 | 恋活・婚活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥2,150/月(クレカ決済の場合) |

Omiaiは、2012年からあるアプリで、日本ではじめての恋愛マッチングアプリといわれています。累計会員数は400万人を突破し、ペアーズやタップル誕生につぐ大規模マッチングアプリです。Omiaiの特徴は、とにかく真剣な恋活・婚活ができること。会員の多くは20代後半から30代で、結婚につながる真面目な出会いを求めている人が多いんです。1位のペアーズにも似ているアプリですが、こちらはより硬派なイメージ。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 20~30代の男女 |
目的 | 恋活・婚活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥3,320/月 |

当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 18歳~20代の男女 |
目的 | 気軽なデート・恋活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥3,300/月(クレカ決済の場合) |