どうも!ソウスケです。
日本ではじめての恋愛マッチングアプリといわれているOmiai。累計会員数は400万人を突破し、ペアーズやタップル誕生につぐ大規模マッチングアプリです。
今回の記事では、そんなOmiaiについて撤退解説していきます。
- Omiaiはどんなアプリなのか?
- Omiaiのリアルな評判・口コミ
- どんな人がおすすめなのか
▼今すぐ登録したい人はこちら
Contents
Omiaiはどんなアプリ?
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
目的 | 恋活・婚活 |
年齢層 | 20代~30代の男女 |
料金(3ヶ月プラン) | 男性:¥3,320/月 女性:無料 |
Omiaiは、会員数400万人を突破した国内最大級の真剣な恋活・婚活のためのマッチングアプリです。
2012年からあるアプリで、実は日本で初めてできた恋愛マッチングアプリなんですよね。
【特徴1】とにかく真剣な恋活・婚活ができる
Omiaiの特徴は、とにかく真剣な恋活・婚活ができること。
会員の多くは20代後半から30代で、結婚につながる真面目な出会いを求めている人が多いんです。
それでいうとペアーズなんかも似ているアプリなんですけど、ペアーズよりも硬派なイメージ。
Omiaiは、おとなしい会員が多く、より真面目な恋活目的のユーザーに絞られているんですね。
【特徴2】安全・安心に出会える

Omiaiは、安全・安心で出会えるアプリとしても知られています。
もちろん、本人確認、監視体制は整備されていますが、Omiaiにはイエローカードという仕組みがあるんです。
これは、次のような規約違反を起こしたユーザーに警告を与えるものです。
- 既婚者・すでに恋人がいた
- ビジネス勧誘をしてしまった
- プロフィール詐称
- 嫌がらせ
イエローカードを与えられると下の画像のようになります。

マッチングアプリを使うとなると怖いのがネットビジネスの勧誘やヤリモクですが、イエローカード制があるので安心に使えるようになっているんですね。
【特徴3】人気が偏らない仕組みで出会いやすい
Omiaiにはすこし特殊な仕組みがあるんです。
それは、「相手の人気度によって、1回いいねを送るために消費するいいね数が異なる」というシステムです。
1,2,3,5,10と分かれており、人気が高いユーザーに対してはいいね数をたくさん消費しないとアプローチできないといった具合です。
これによって何が起こるかというと、「ユーザーの人気が偏らない」ということなんです。
みんながまんべんなく出会えるようになるので、マッチングアプリで人気になる自信がない人にもおすすめだったりします。
こんなあなたにおすすめ
Omiaiは、次のような人におすすめです。
- 20代後半~30代前半の男女
- 結婚願望があり、真剣に出会いたい人
- 安全・安心に出会いたい人
▼今すぐ登録したい人はこちら
Omiaiの料金は?

Omiaiの料金は、上記の画像の通りです。
一般的なマッチングアプリと同じように、女性は完全無料、男性が有料というシステムです。
正直に言うと、Omiaiの料金は他のマッチングアプリと比べた時に決して安いわけではありません。
しかし、その分「お金をかけてでも真剣に恋活・婚活したい」という質の高いユーザーが集まっていると言うことが特徴です。
Omiaiの評判・口コミ
Omiaiの口コミをツイッターにて集めてみました。
ルックスレベルがめちゃくちゃ高いわけではないけど、真剣度が高いので出会いやすいアプリというイメージですね。
Facebookの友達人数でブランディングしといたほうがいいこともわかりました。。
あんまモテてなかった友達がOmiaiとウィズ?ってやつで結構出会えたって言ってた なんかその辺は女側が本気らしいから出会いやすいらしい
— ステ・オルダーソン (@suteaka_amp) June 21, 2019
omiaiは人ごとにいいね消費数が違う(いいね100の人なら3で済むのに、いいね500の人には10必要みたいな)から、いいね数貰えばもらうほど不利になるみたいなとこあっていらいらするう
— はな婚活 (@SxLEag955xewhAJ) January 17, 2020
Omiaiは年齢層高めなので若い人好きな私はあまり使わないのですが、facebookの友達人数が出るのは本当に良い機能。友達100人超えていればとりあえず「実在の人間だ」と安心する。イケメンで友達「~10」だったらきっと架空の人物。非イケメンで「~10」だったら…あれ?なんの目的でアプリやってるんだ?
— ずー@恋愛垢 (@zuu_yutori) January 18, 2020
結婚願望のある人はOmiaiで出会おう!

Omiaiは、お堅い印象があるものの、その分とても出会いやすいアプリ。
遊び目的の人があまりいないので、安心して出会えることも嬉しいポイントですよね。
まずは無料で使うことができます。マッチングアプリ選びに迷っている場合は、とりあえず色々なアプリをインストールしてみて「どんな異性がいるのか」「自分は果たして出会えそうか」ということを確かめてみてください!
▼今すぐ登録したい人はこちら

理想の条件で異性を検索することで、出会いたかった異性と繋がることができます。
とにかく規模が大きいので、使うマッチングアプリに迷ったらとりあえずペアーズを使っておけば大丈夫です。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 20代~30代の男女 |
目的 | 恋活・婚活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥2,150/月(クレカ決済の場合) |

Omiaiは、2012年からあるアプリで、日本ではじめての恋愛マッチングアプリといわれています。累計会員数は400万人を突破し、ペアーズやタップル誕生につぐ大規模マッチングアプリです。Omiaiの特徴は、とにかく真剣な恋活・婚活ができること。会員の多くは20代後半から30代で、結婚につながる真面目な出会いを求めている人が多いんです。1位のペアーズにも似ているアプリですが、こちらはより硬派なイメージ。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 20~30代の男女 |
目的 | 恋活・婚活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥3,320/月 |

当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 18歳~20代の男女 |
目的 | 気軽なデート・恋活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥3,300/月(クレカ決済の場合) |