こんにちは。ソウスケです。
タップル誕生には、「みんなでおでかけ」という機能があるんです。
今回の記事では、タップル誕生のおでかけ機能について、概要とデートに行ける確率を上げるコツを解説していきます。
タップルを攻略する上では欠かせない機能です。積極的に利用して出会いを増やしましょう!
Contents
タップル誕生のおでかけ機能とは?

タップル誕生の「みんなでおでかけ」機能とは、24時間以内にデート相手を見つけることのできる機能のこと。
メッセージ交換をする過程をすっ飛ばしてすぐにデートに行くことができるので、「まずは会って気が合うか確認したい派」にとても人気がある機能なんです。
とにかくスピード感を持ってデートすることができる
おでかけ機能でおでかけを募集できる時間は24時間です。
24時間以内におでかけ相手を見つけることを目的に作られている機能なので、とにかくすぐにお出かけする相手を見つけることができるんですよね。
通常の「いいね→マッチング→メッセージ」よりもはやいペースでおでかけすることができるので、スピード重視の人はチェックしておくべき機能です。
グループデートが前提【1対1も可】
タップル誕生のおでかけ機能は、基本的にグループデートが前提です。
2対2以上の合コンをすぐさまセッティングできる機能として人気があります。
もちろん1対1のデートも可能です。メッセージで相手と相談してみてください。
タップル誕生の「みんなでおでかけ」の使い方

おでかけ機能の流れは、以下の通りです。
- 女性側がおでかけプランを投稿し募集をかける
- 投稿を見た男性が、きになるおでかけプランにおさそいする
- 女性がおさそいを受けたら成立。メッセージのやりとりができるようになる。
女性側から募集をかけて、それを男性がお誘いする形ですすめるようになっています。
ここからは、男性側の具体的な使い方を解説していきます。
おでかけプラン一覧から気になるものにおさそい
タップル誕生のおでかけ画面では、新着順に上から下へとおでかけプランが並んでいるんです。
好みの女性やいきたいおでかけプランを見つけた場合は、「おさそいする」ボタンからお誘いメッセージをおくることができます。
おでかけプランの一覧は無料会員でもみれますが、おさそいは有料会員にならないと利用できませんので注意ですよ。
1日5人まで誘うことができる
男性は、1日5回までおさそいをすることができます。
朝5時にリセットされる仕組みになっているので、よく考えておさそいを送るといいでしょう。
なお、お誘い人数を余らせて日をまたいでも繰り越されることはありません。
女性は何人のおさそいでも受けることができる
お出かけ機能ときいて「女性は一人の男性しか選べない」と思ったのではないでしょうか?
それは勘違いでして、女性は何人でもお誘いを受けることができるんですね。
実際に、女性はおでかけを何人か成立させてふるいにかけていると思われます。
タップル誕生の「みんなでおでかけ」のコツ

タップル誕生の「みんなでおでかけ」は、コツをしらないと「ごめんね」されてばかりでなかなかお出かけ成立することができないんです。
そこで、「みんなでおでかけ」を使う時のコツをまとめました。
メッセージをとにかく埋もれないようにする
女性はおでかけのおさそいを想像以上にたくさんもらっています。
何十通もおさそいメッセージをもらうことになるので、男性側のコツとしてはメッセージをいかに埋もれない形で読んでもらうかということが大事になってくるんですね。
そこでおすすめなのは、以下の3つ。
- メッセージは4行以上のボリュームをもたせて画面の占有率を上げる
- 受付開始時間からあえてズラしておさそいの混雑時を避ける(5時間後など)
- おでかけ成立したらすぐに最初のメッセージを送る
これらを意識しておくことで、他の男性に埋もれて読んでもらえなくなることは減っていきますよ。
女性はすぐに会いたいわけではない場合が多い
ぶっちゃけ言います。お出かけ機能で募集をかけている女性は、どうしてもすぐに会いたいわけではない場合が多いです。
お出かけを募集している女性には、2パターンあると考えています。
- プラン内容に具体的な時間や場所の指定あり→すぐに会いたい人を探している
- プラン内容が具体的ではない→いつかのお出かけ相手=恋人候補探し
前者に関しては、ガンガンいこうぜ作戦を取っておけば大丈夫。一人しかその枠に入れないので競争率は高いけど、すぐにお出かけが確定します。
後者のおでかけプランが具体的ではない女性に関しては、お出かけの話をサクサク進めるというより、まずは仲良くなることに集中しましょう。
もちろん気が合えばその日にでもおでかけできるのですが、相手と気が合わないことには進みません。
多くの男性はおでかけ機能におでかけが成立したとたんメッセージでグイグイおでかけの計画を進めようとしがちです。
しかし、女性の目的が本当は恋人候補を探しだった場合はそれが裏目に出てしまうんですね。
お出かけ成立したら、共感を得るメッセージのやり取りをして仲良くなっていくことが大事です。
ドタキャン対策をする
おでかけ成立したからといって、油断してはいけません。
すぐに会えるアプリにありがちなのが、ドタキャンです。
もし会う日程を決めたとしても、メッセージを続けて置いたりなど工夫しておくことでドタキャンを防止することができます。
マッチングアプリにおけるおすすめのドタキャン対策は、次の通りです。
- めんどくさくならないように、即レスして会ってしまう
- メッセージだけでなくライン交換や電話をする
- お店の予約は席だけにしておく
「みんなでおでかけ」を攻略してタップル誕生を楽しもう!
今回は、タップル誕生のおでかけ機能について解説してきました。
すぐに女性とおでかけすることのできるとても便利な機能なのでぜひ試してみてください。
タップル誕生をまだインストールしていない人は、以下から無料ダウンロードできます。

理想の条件で異性を検索することで、出会いたかった異性と繋がることができます。
とにかく規模が大きいので、使うマッチングアプリに迷ったらとりあえずペアーズを使っておけば大丈夫です。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 20代~30代の男女 |
目的 | 恋活・婚活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥2,150/月(クレカ決済の場合) |

Omiaiは、2012年からあるアプリで、日本ではじめての恋愛マッチングアプリといわれています。累計会員数は400万人を突破し、ペアーズやタップル誕生につぐ大規模マッチングアプリです。Omiaiの特徴は、とにかく真剣な恋活・婚活ができること。会員の多くは20代後半から30代で、結婚につながる真面目な出会いを求めている人が多いんです。1位のペアーズにも似ているアプリですが、こちらはより硬派なイメージ。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 20~30代の男女 |
目的 | 恋活・婚活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥3,320/月 |

当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 18歳~20代の男女 |
目的 | 気軽なデート・恋活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥3,300/月(クレカ決済の場合) |