こんにちは!ソウスケです!
若者を中心に人気のマッチングアプリ、with。
しかし、「サクラや業者で出会えないんじゃないの?」と思っている人もいるでしょう。
今回の記事では、withにサクラや業者はいるのか?ということについて書きました。
- withにサクラはいない!
- たまにいる業者の特徴や対策について
▼withの詳細はこちら

Contents
withはサクラのいないアプリ!

結論を言ってしまうと、withにはサクラはいないです。
その理由をみていきましょう。
上場企業が24時間の監視体制を取っているから
withの運営会社は、株式会社イグニスという会社で、上場している会社なんですね。
上場していて社会からの信用もある会社が、「24時間365日の監視体制を取っている」と公言しているわけです。
月額定額制だから
withの料金システムは、月額課金制です。
ちなみによくある怪しげな出会い系なんかは、ポイント課金制といってメッセージごとにポイントが消費され課金が必要になるシステムを取っていることが多いです。
この場合、サクラがメッセージを引き延ばすことで運営側にメリットがあります。
それに対して、withのように月額課金制をとっているアプリはサクラを雇うメリットがないんですよ。
いくら会員にメッセージを送らせたとしても、かかる料金は同じですからね。
- 月額課金制→メッセージをいくら送っても料金は同じだから、サクラがいる意味なし
- ポイント課金制→メッセージを延ばし課金させると儲かるため、サクラがいるとメリットがある
僕もサクラっぽい人は見たことがない
このブログを書いているソウスケも、withで50人以上の女性とマッチングしていますが、サクラっぽい人を見つけたことはありません。
基本的に女性はふつうに返事を返してくるし、怪しい出会い系に多いようなあからさまに誘惑してくる女性もいませんでした。
結論、withはサクラのいないマッチングアプリですよ。
withにサクラはいないが業者はいる【見分け方を解説】

withにサクラはいないんですが、ネットビジネスに勧誘してくるような業者は存在するんですね。
これは個人で活動しているのでなかなか運営側も手を焼いているはずです。
withにいる業者の特徴をまとめてみました。
プロフィールのスペックが高すぎる
僕が今までマッチングしてきた業者アカウントは、プロフィールのスペックが高かったです。
高すぎる年収や、モデル並みに可愛い写真、スタイルが良く露出の多いセクシーな写真で男性を釣ろうとしているんでしょうね。
もちろん、出会いを求めている素人で可愛い人もいるので判断が難しいですが、いちおう知っておくといいですよ。
- 年収2,000万以上
- 写真がモデル並みに可愛い
- 露出が多く本能に訴えかける
お金系・リア充系のアピールが多い
業者系のアカウントは、年収アピールやリア充アピールをしていることが多いです。
マッチングアプリなのに自己紹介文で「お金が有り余っていて自由な生活」がアピールされていたり、マッチングアプリなのにプロフィール写真にやたら大勢の集合写真があったりなど。
facebookの友達が4桁と多すぎたりするのもけっこうあやしいですよ。
活発すぎる
ひとつめは、「あまりにも活発すぎるアカウント」ということが挙げられます。
- マッチしてすぐに長文の自己紹介がくる
- 返信があまりにもはやい
と言った感じで、とにかくいつでもログインしているような印象をうけたら若干注意が必要です。
withで業者とマッチングした話

じつは、僕はwithで業者アカウントとマッチングしたことがあります。
その時の話をまとめてみました。
結論、業者アカウントはとてもあからさまに勧誘してくるので、よほどのことがない限り騙されることはないなあという印象でした。
相手は年収3,000万円の投資家
マッチングした相手は、年収3,000万円以上の投資家さんでした。
プロフィール文には、「お金に自由があるので海外を旅しつつ充実した人生を送っている」とのこと。怪しいです笑
実際に投資家で生計を立てている人もいると思いますが、憧れだからこそ誘惑があると言った感じですよね。
「トレード方法を教えてあげようか?」と言われた
いちおう、メッセージを送ってみたんです。
爆速で返信が返ってくるので、ぽんぽん3往復くらいメッセージをしたんですよ。
普段の生活、職業のことを話してており、僕が
的なメッセージを送ったところ
と言われたんです。
急すぎる感じでコミュニケーションとしてとても違和感があったので、1日くらい放置していたんです。
未読無視していたら、ブロックされた
未読無視をしていると、気付いたら相手にブロックされており、相手のプロフィールやメッセージが見れないようになっていました。
業者アカウントは、通報されてしまうと活動できなくなってしまうので、通報される前にブロックして飛んでしまうのがセオリーなようです。
withは業者さえ避ければ安全に出会えるアプリ!

withは基本的には安全・安心に出会えるアプリです。
サクラの心配は必要なく、業者さえ見抜けば安全に出会えます。
その業者も、プロフィールやメッセージから怪しさがプンプンにおってくるので、今回の記事の内容が頭の片隅に入ってさえいれば問題ないですよ。
ぜひ、withでたのしい恋活をしてみてください。
- withにはサクラはいない!
- 業者はいて、プロフィールから怪しい!
- 業者さえ見抜けば安全・安心に出会うことができる!
▼今すぐ始めたい人はこちら!

理想の条件で異性を検索することで、出会いたかった異性と繋がることができます。
とにかく規模が大きいので、使うマッチングアプリに迷ったらとりあえずペアーズを使っておけば大丈夫です。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 20代~30代の男女 |
目的 | 恋活・婚活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥2,150/月(クレカ決済の場合) |

Omiaiは、2012年からあるアプリで、日本ではじめての恋愛マッチングアプリといわれています。累計会員数は400万人を突破し、ペアーズやタップル誕生につぐ大規模マッチングアプリです。Omiaiの特徴は、とにかく真剣な恋活・婚活ができること。会員の多くは20代後半から30代で、結婚につながる真面目な出会いを求めている人が多いんです。1位のペアーズにも似ているアプリですが、こちらはより硬派なイメージ。
当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 20~30代の男女 |
目的 | 恋活・婚活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥3,320/月 |

当ブログ人気度 | |
---|---|
年齢 | 18歳~20代の男女 |
目的 | 気軽なデート・恋活 |
男性料金(3ヶ月) | ¥3,300/月(クレカ決済の場合) |